ジブンブログ
メニューを開く
  • ホーム
  • お金
  • ライフスタイル
  • 生き方
  • リタイアメント
  • 生活
  • 社会
  • 健康
  • 仕事
  • 雑記
  • Home

雑記

早寝、早起き、残業ゼロで、自由時間を確保しよう

土曜日、あるワークショップへ参加した。 50代は、わたしぐらい、後は、20代、30代のビジネスマンが中心だった。 彼らの意識の高さに、感心した。 私の職場では、通じない( フランクリン・プランナー 、タスクシュートなど)が、ここでは、当たり前のように、理解される。 ...

健康診断、年に1回自分の体を点検する

健康診断だった。 労働安全衛生法 にて、労働者は、健康診断を受けることが、義務づけられているんだけなあ。 体重オーバー、ウエストのオーバーと、どうみても、メタボちゃんです。 血液検査、心電図の結果は、でていないが、ほめられる体ではない。 毎日、1万歩、ジムで、軽...

雑記

ワールドカップのサポーターの行い感謝!

ワールドカップ、サポーターのゴミ拾い。 持ってきたゴミを片付けるの当たり前のこと。 サポーターも、ただ、当たり前のことをしているだけ・・。 私も、ゴミを路上に捨てることは、絶対できない。 したがって、ポケットや、かばんの中は、ゴミであふれることがある。 ...

健康

鼻水、鼻づまりが・・・、この時期に辛い

体調悪い。 1日じゅう、鼻水、くしゃみの連続だ。 原因は、  1)「モヤガヤ」  2)職場の環境 かな。 2)は、どうしょうもないので、また、マスクでもするか 1)は、梅雨があけまでまつか。 どちらにしても、鼻炎は、辛い。

生活

じゃがいもの収穫だ

梅雨とは思えないほど、よい天気の週末だった。 今日は、じゃがいもの収穫だ。 じゃがいもを掘ると、ムカデ、ミミズ、 ダンゴムシ 、アリ、名前さえわからない虫も、びっくりするほど出てくる。 普段の生活の中では、お目にかかれない。 地球は、生物であふれている、そんな気...

しあわせのパンを鑑賞

今日は、天気も、いい。 休日の映画は、しあわせのパンです。 しあわせのパン (2011) 【監督】 三島有紀子 【出演】 原田知世 / 大泉洋 / 森カンナ / 平岡祐太 / 光石研 / 八木優希 / 中村嘉葎雄 / 渡辺美佐子 / 中村靖...

雑記

21世紀は、女性の時代か

女性の管理職、我が職場の少ないです。 というか、そもそも、女性が少ないのです。 今は懐かしい、3K職場に近いわけです。 それでも、特例というか、女性枠で、女性の管理職が増えています。 同じレベルの管理職候補者で、男と女がいれば、女を採用しますと、会社は、言ってい...

雑記

強い雨に注意です。

今日も、強い雨が降ったり、止んだり。 昨今、雨が、強く降る。 異常気象だろうか?? 温暖化・・・古いか。 めぐみの雨も、度を越すと、悪魔になる。

雑記

ニオイがきになる年頃です

この歳になると、「加齢臭」とやらが、気になる。 これから、夏に向かって、さらに、気になるニオイをふりまいているかもしれない。 自分だけが、気がつかないから、始末が悪い。 そんな気になるニオイの情報がブログでアップされていた。 男の気になるニオイを撃退!私が実践し...

ライフスタイル

クロームキャストを買ってみました

「Chromecast」とやらを、ゲットしました。 動画、音楽、ウェブを、テレビで視聴することができる。 設定は、簡単である。 TV本体の HDMI 端子に差し込む。 電源アダプターをコンセントへ テレビの入力切替・・ HDMI へ アプリをダウンロー...

<Previous Next>

このブログを検索

ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気記事

  • Apple Pay IDとSuica登録、おサイフ携帯が復活したのだ
  • 難民問題が、日本にも
  • 池袋で高齢者の交通事故痛ましい限りだ
  • 若者は、消費離れ、むだなものに消費しなくなったのだろうか
  • 小心者の5つのパターン、まさに私だ
  • 与党圧勝? 週末は参院選だ
  • 大阪に到着です
  • 健康寿命を縮める3つのこと
  • お金をためるコツ、5つ。
  • パラサイト・シングルの1ヶ月の支出

カテゴリー

  • お金(88)
  • ライフスタイル(42)
  • リタイアメント(45)
  • 映画評(17)
  • 会社(93)
  • 健康(102)
  • 雑記(150)
  • 仕事(47)
  • 自己啓発(14)
  • 社会(94)
  • 生きかた(95)
  • 生活(57)
  • 読書録(3)
  • 年金(19)
  • 遊び(7)
  • 老後破産(17)

ブログ アーカイブ

  • ►  2019 (22)
    • ►  12月 (2)
    • ►  8月 (3)
    • ►  6月 (3)
    • ►  4月 (7)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2018 (65)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (7)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (10)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (28)
  • ►  2017 (209)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (10)
    • ►  7月 (6)
    • ►  5月 (33)
    • ►  4月 (46)
    • ►  3月 (45)
    • ►  2月 (29)
    • ►  1月 (29)
  • ►  2016 (344)
    • ►  12月 (32)
    • ►  11月 (32)
    • ►  10月 (32)
    • ►  9月 (33)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (37)
    • ►  6月 (29)
    • ►  5月 (28)
    • ►  4月 (21)
    • ►  3月 (28)
    • ►  2月 (21)
    • ►  1月 (20)
  • ►  2015 (192)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (28)
    • ►  10月 (29)
    • ►  9月 (24)
    • ►  8月 (26)
    • ►  7月 (20)
    • ►  6月 (23)
    • ►  5月 (30)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (4)
  • ▼  2014 (67)
    • ▼  6月 (10)
      • 早寝、早起き、残業ゼロで、自由時間を確保しよう
      • 健康診断、年に1回自分の体を点検する
      • ワールドカップのサポーターの行い感謝!
      • 鼻水、鼻づまりが・・・、この時期に辛い
      • じゃがいもの収穫だ
      • しあわせのパンを鑑賞
      • 21世紀は、女性の時代か
      • 強い雨に注意です。
      • ニオイがきになる年頃です
      • クロームキャストを買ってみました
    • ►  5月 (8)
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (18)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (10)
  • ►  2013 (15)
    • ►  11月 (2)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (4)
    • ►  1月 (1)
nobukatu. Powered by Blogger.