ジブンブログ
メニューを開く
  • ホーム
  • お金
  • ライフスタイル
  • 生き方
  • リタイアメント
  • 生活
  • 社会
  • 健康
  • 仕事
  • 雑記
  • Home

健康

リングルアイビーが、私には最強である

久しぶりに体調をくずした。 頭痛だ。 頭痛のとき、私に一番聞く薬は、「リングルアイビー」である。 薬には、相性がある。 バファリン を飲んでも、だめなのである。 これを飲むと、100%治るから不思議だ。 最近、お疲れ気味なので、今日も、早めに帰宅しよう。...

雑記

読書の習慣は、ぜひ身につけよう

我々が読みたい本は、大方、公立の図書館にありますね。 私も、土曜日に、本を借りことが多い。 10冊まで、2週間という期限ですが、平日、仕事があるため、とても、読みきれる量ではありません。 読書が好きなので、現役を退いた後は、ゆっくり、本を読むのを楽しみにしたいと考え...

雑記

見通しのない将来に不安がるのではなく、今生きているだけで二重丸

帰りに、夜道を歩いていると、ふと、  「生きているだけで、丸儲け」 という、さんまのフレーズが浮かぶ。 こうやって、歩いている、息をしている、生きている、これだけでいいんじゃないか。 それ以上の人生を望む必要がない。 生きていることは、自分から望んだわけでも...

健康

昼寝は、午後の仕事の活力になる

最近、ネットで、昼寝の効用の記事をみる。 私も、昼休みは、20分程度の仮眠を取る。仮眠を取らないで、午後の仕事に入ると、間違いなく、眠くなる。したがって、昼寝は、仕事には、役立つ。 昼食を取り、お腹が膨れて、眠るには、ちょうどよい。ただ、机で眠るためには、どうしても、頭...

雑記

寝ていてめまいが・・・ストレス全開!

また、朝、目が覚める。 5月に入るとこんな調子だ。 先日も、寝ていて、寝返りを打つと、めまいで、くらくらした。 そんな馬鹿なと思いながら、また、寝返りを打つと、同様にめまいが。 その後、無性に吐き気がしてきて、眠れない夜を過ごした。 体調が悪いな。 スト...

健康

月一の検診

血圧が高めで、 コレステロール 値高いため、毎日薬を飲んでいる。合わせて、月1回の内科を訪ねている。こんな薬を飲んでいる。   ディオパン  生理的昇圧物質であるアンジオテンシンⅡだけにはたらきかけて、血圧を下げる作用を 発揮する薬で、高血圧症の治療に用いられます...

雑記

韓国、地下鉄事故、安全絶対は、ない。

韓国で、地下鉄の大きな事故がありました。 240名の方がケガをされているとの報道ですね。 韓国では、立て続けに大きな事故があり、ショックでしょう。 韓国の地下鉄は、ICT化が進んでいると聞いていた。自動でブレーキをかけるシステムはあるはずだが、何かの故障でしょうか。...

雑記

ほどほどの経済成長とは

人類を最も殺している生物はなんだと思いますか? なんと、蚊ですよ。 あの小さい蚊が、人類を一番殺しているのです。 恐ろしいですね。 2番目、予想どおり人類です。 Twitter / tinouye: 人間を最も殺している動物は蚊、、、 http://t....

<Previous Next>

このブログを検索

ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気記事

  • Apple Pay IDとSuica登録、おサイフ携帯が復活したのだ
  • 難民問題が、日本にも
  • 池袋で高齢者の交通事故痛ましい限りだ
  • 若者は、消費離れ、むだなものに消費しなくなったのだろうか
  • 小心者の5つのパターン、まさに私だ
  • 与党圧勝? 週末は参院選だ
  • 大阪に到着です
  • 健康寿命を縮める3つのこと
  • お金をためるコツ、5つ。
  • パラサイト・シングルの1ヶ月の支出

カテゴリー

  • お金(88)
  • ライフスタイル(42)
  • リタイアメント(45)
  • 映画評(17)
  • 会社(93)
  • 健康(102)
  • 雑記(150)
  • 仕事(47)
  • 自己啓発(14)
  • 社会(94)
  • 生きかた(95)
  • 生活(57)
  • 読書録(3)
  • 年金(19)
  • 遊び(7)
  • 老後破産(17)

ブログ アーカイブ

  • ►  2019 (22)
    • ►  12月 (2)
    • ►  8月 (3)
    • ►  6月 (3)
    • ►  4月 (7)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2018 (65)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (7)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (10)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (28)
  • ►  2017 (209)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (10)
    • ►  7月 (6)
    • ►  5月 (33)
    • ►  4月 (46)
    • ►  3月 (45)
    • ►  2月 (29)
    • ►  1月 (29)
  • ►  2016 (344)
    • ►  12月 (32)
    • ►  11月 (32)
    • ►  10月 (32)
    • ►  9月 (33)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (37)
    • ►  6月 (29)
    • ►  5月 (28)
    • ►  4月 (21)
    • ►  3月 (28)
    • ►  2月 (21)
    • ►  1月 (20)
  • ►  2015 (192)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (28)
    • ►  10月 (29)
    • ►  9月 (24)
    • ►  8月 (26)
    • ►  7月 (20)
    • ►  6月 (23)
    • ►  5月 (30)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (4)
  • ▼  2014 (67)
    • ►  6月 (10)
    • ▼  5月 (8)
      • リングルアイビーが、私には最強である
      • 読書の習慣は、ぜひ身につけよう
      • 見通しのない将来に不安がるのではなく、今生きているだけで二重丸
      • 昼寝は、午後の仕事の活力になる
      • 寝ていてめまいが・・・ストレス全開!
      • 月一の検診
      • 韓国、地下鉄事故、安全絶対は、ない。
      • ほどほどの経済成長とは
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (18)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (10)
  • ►  2013 (15)
    • ►  11月 (2)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (4)
    • ►  1月 (1)
nobukatu. Powered by Blogger.