メニューを開く
ホーム
お金
ライフスタイル
生き方
リタイアメント
生活
社会
健康
仕事
雑記
Home
雑記
2015年9月1日火曜日
雑記
また、ハトが、卵を産みました
庭にある、夏みかんの木に、ハトが、また、卵を産みました。
5月に、卵を何者かによって、とられたあと、ずっと、空き巣になったいた。
ここ2週間ぐらい、ハトがやってくるようになって、卵を産んだようだ。
今回は、ひなが巣立つのだろうか。
また、楽しみが一つ増えた。
それにしても、ハトが、戻ってくるとは、思わなかった。
忘れないでいたのか。
毎朝、ハトの巣を遠くから、のぞくことが、日課になっています。
21日ぐらいで、孵化するそうです。
ひなの元気な声が、9月末には、聞くことができるでしょう。
スポンサーリンク
この記事をシェアする
Twitter
Facebook
Google+
B!
はてブ
Pocket
Feedly
この記事の関連記事
吉原まるごとフェスタで餅投げ参加へ
「プログラミング」を学校で教える時代が来るのか
マイナンバーは、書類には、記入しないでと、なぜか?
お年玉年賀はがきの当選、3枚当たりだ
温暖化か、富士山も雪不足
どんどん焼きか
水木さんがなくなったな
「正義」ほど、やっかないものはない
<Previous
Next>
このブログを検索
ランキング
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気記事
北、ミサイル、北の脅威は増すばかり
老後資産は、不十分な場合の対処法は
路線価公表、昨年と変わらず、何故か「ホッと」する
定年がなくなる時代が来るのだろうか
シニアの転職「好きを仕事に」
住宅ローンを払って、持ち家をするリスク
今朝、ストレスで軽い認知症となり曜日を間違える
難民問題が、日本にも
6月からストレスのため、じんましんに悩む
花粉症だと、長生きできるとな?
カテゴリー
お金
(88)
ライフスタイル
(42)
リタイアメント
(45)
映画評
(17)
会社
(93)
健康
(102)
雑記
(150)
仕事
(47)
自己啓発
(14)
社会
(94)
生きかた
(95)
生活
(57)
読書録
(3)
年金
(19)
遊び
(7)
老後破産
(17)
ブログ アーカイブ
►
2019
(22)
►
12月
(2)
►
8月
(3)
►
6月
(3)
►
4月
(7)
►
2月
(1)
►
1月
(6)
►
2018
(65)
►
12月
(4)
►
11月
(7)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(10)
►
6月
(1)
►
5月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(4)
►
1月
(28)
►
2017
(209)
►
12月
(4)
►
11月
(1)
►
10月
(6)
►
9月
(10)
►
7月
(6)
►
5月
(33)
►
4月
(46)
►
3月
(45)
►
2月
(29)
►
1月
(29)
►
2016
(344)
►
12月
(32)
►
11月
(32)
►
10月
(32)
►
9月
(33)
►
8月
(31)
►
7月
(37)
►
6月
(29)
►
5月
(28)
►
4月
(21)
►
3月
(28)
►
2月
(21)
►
1月
(20)
▼
2015
(192)
►
12月
(2)
►
11月
(28)
►
10月
(29)
▼
9月
(24)
すき家 肉祭り 久しぶりに牛丼食べた
マイナンバー通知 いよいよ届く
芸能人、がんの話題が最近多いね
地区運動会でも、少子高齢化問題が深刻
120kgからのダイエット強い意思があれば、だれでも、痩せられる
ワーゲンのディーゼルエンジン車は、いかさまものした
サラリーマン、牛丼すら・・・、食べれない
「もう一度会いたい」人になりたい
アイフォン IOS9 アップグレードでコケる
敬老の日 ご隠居さんと呼ばれたい
津波が来れば、間違いなく逃げられない
好きなことを続けられることは、幸せなことだ
セカンドライフ相談、「おとなまつり」が開催される
国勢調査 便利になったものです
落花生の収穫、ゆで落花生としていただきました
関東地方の浸水被害、普段から何ができるだろうか
茂木さんの講演「幸福になる脳の使い方」を聞く
節約の第一歩は、家計簿です
難民問題が、日本にも
ハトの卵は、残念ながら、消えてしまった
生活福祉資金を覚えとおこう、将来きっと役にたつだろう
オリンピックエンブレム、やはりアウトでしょう
トイレットペーパーも備蓄??
また、ハトが、卵を産みました
►
8月
(26)
►
7月
(20)
►
6月
(23)
►
5月
(30)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
►
2014
(67)
►
6月
(10)
►
5月
(8)
►
4月
(7)
►
3月
(18)
►
2月
(14)
►
1月
(10)
►
2013
(15)
►
11月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(5)
►
7月
(4)
►
1月
(1)