メニューを開く
ホーム
お金
ライフスタイル
生き方
リタイアメント
生活
社会
健康
仕事
雑記
Home
雑記
2015年6月14日日曜日
雑記
祭りだ!祭りだ!
昨日、今日とお祭りだ。
ちょっと、のぞいてきた。
人で多く、久々に、商店街が活気ついていた。
祭りがなくても、これだけの人が、買い物に来れば、いいのになあ。
商店街の魅力、目玉が必要なんだ。
地産地消、町の活気を取り戻すには、消費者の行動を変える必要がある。
確かに、安いものを買いたい、安いスーパーで買い物ばかりをしていたら、気がついた時には、歩いて買い物ができる地元の店が店がなくなっているなんてことにならなきゃいいが。
老後は、買い物難民にならなきゃいいが。
スポンサーリンク
この記事をシェアする
Twitter
Facebook
Google+
B!
はてブ
Pocket
Feedly
この記事の関連記事
ニオイがきになる年頃です
読書の習慣は、ぜひ身につけよう
見通しのない将来に不安がるのではなく、今生きているだけで二重丸
寝ていてめまいが・・・ストレス全開!
韓国、地下鉄事故、安全絶対は、ない。
ほどほどの経済成長とは
山根式袋ファイル(懐かしいね)を整理する
明日からGWへ突入!
<Previous
Next>
このブログを検索
ランキング
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気記事
北、ミサイル、北の脅威は増すばかり
老後資産は、不十分な場合の対処法は
良性発作性頭位めまい症の続報、耳鼻科を受診する
定年がなくなる時代が来るのだろうか
シニアの転職「好きを仕事に」
住宅ローンを払って、持ち家をするリスク
今朝、ストレスで軽い認知症となり曜日を間違える
難民問題が、日本にも
路線価公表、昨年と変わらず、何故か「ホッと」する
6月からストレスのため、じんましんに悩む
カテゴリー
お金
(88)
ライフスタイル
(42)
リタイアメント
(45)
映画評
(17)
会社
(93)
健康
(102)
雑記
(150)
仕事
(47)
自己啓発
(14)
社会
(94)
生きかた
(95)
生活
(57)
読書録
(3)
年金
(19)
遊び
(7)
老後破産
(17)
ブログ アーカイブ
►
2019
(22)
►
12月
(2)
►
8月
(3)
►
6月
(3)
►
4月
(7)
►
2月
(1)
►
1月
(6)
►
2018
(65)
►
12月
(4)
►
11月
(7)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(10)
►
6月
(1)
►
5月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(4)
►
1月
(28)
►
2017
(209)
►
12月
(4)
►
11月
(1)
►
10月
(6)
►
9月
(10)
►
7月
(6)
►
5月
(33)
►
4月
(46)
►
3月
(45)
►
2月
(29)
►
1月
(29)
►
2016
(344)
►
12月
(32)
►
11月
(32)
►
10月
(32)
►
9月
(33)
►
8月
(31)
►
7月
(37)
►
6月
(29)
►
5月
(28)
►
4月
(21)
►
3月
(28)
►
2月
(21)
►
1月
(20)
▼
2015
(192)
►
12月
(2)
►
11月
(28)
►
10月
(29)
►
9月
(24)
►
8月
(26)
►
7月
(20)
▼
6月
(23)
定年退職は、結局は、クビということ
50代、老後のお金のことを考えよう
「心の病、うつ病増える」いやなことからは、逃げ出すことも大切だ
最強の万歩計「Fitbit ChargeHR Large」の続きです
すごい万歩計を買ったぞ 「Fitbit ChargeHR Large」
健康診断を受けて、結果は、気にしないのが一番
川越「菓子屋横丁」火事
18歳から選挙権、安易すぎる
風邪引いた 今日は仕事を休みました
生命保険は、やめた方がいい、なぜってそんなに簡単に死なないよ
資金供給量が太平洋戦争時レベルとは、これはやばい
退職金は、平均2千万弱か?
祭りだ!祭りだ!
口呼吸から鼻呼吸へ「ネルネル」を使ってみた
スカートまくれてもおかまいなしか
雨降り、お気に入りの傘で楽しく過ごそう
明日は、約束されてものではない。
じゃがいも収穫しました!
自分の顔は、自分の人生
ふじさんプレミアム商品券が発売!!
修学旅行のいかない理由が、素晴らしい!!
春の運動会に思う
お年寄りが年金25万円で生活できん、これだけもらえば御の字??
►
5月
(30)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
►
2014
(67)
►
6月
(10)
►
5月
(8)
►
4月
(7)
►
3月
(18)
►
2月
(14)
►
1月
(10)
►
2013
(15)
►
11月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(5)
►
7月
(4)
►
1月
(1)