メニューを開く
ホーム
お金
ライフスタイル
生き方
リタイアメント
生活
社会
健康
仕事
雑記
Home
社会
社会
平成最後の植樹祭へ参加!
今日は、自治体の植樹祭のボランティアに参加したのだ。
今日は、あいにくの雨模様、季節も5月が近いにもかかわらず、肌寒い。
植樹祭への参加は、今回で2回目である。
私の植えた本
この木が、育ってくれることを期待しています。
4月29日は、昭和の日であるが、昭和生まれの人にとっては、昭和天皇の誕生日である。
昭和の日のまえには、「みどりの日」であったことを記憶している人はいるだろうか。
現在は、みどりの日は、5月4日である。
地方では、4月29日に植樹のボランティア活動をする自治体がまだ多い。
平成の最後の植樹祭でした。
スポンサーリンク
この記事をシェアする
Twitter
Facebook
Google+
B!
はてブ
Pocket
Feedly
<Previous
Next>
このブログを検索
ランキング
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気記事
お盆、先祖に感謝
母の日、母に感謝しましょう
ノロウイルス流行していますね。
個人年金も、普通預金もだめ、分散投資しかないのでは
医療費控除の申請をした、2千円弱の還付金
「追い出し部屋」・・・、ここに入ったこと有ります。
「仕事が雑だ」、そんなこと言われたくないが、頑張ろう
節分の豆まきは、日本のよい習慣なのだ
今朝、ストレスで軽い認知症となり曜日を間違える
「もう一度会いたい」人になりたい
カテゴリー
お金
(88)
ライフスタイル
(42)
リタイアメント
(45)
映画評
(17)
会社
(93)
健康
(102)
雑記
(150)
仕事
(47)
自己啓発
(14)
社会
(94)
生きかた
(95)
生活
(57)
読書録
(3)
年金
(19)
遊び
(7)
老後破産
(17)
ブログ アーカイブ
▼
2019
(22)
►
12月
(2)
►
8月
(3)
►
6月
(3)
▼
4月
(7)
平成最後の植樹祭へ参加!
4月は、風見鶏の季節である
池袋で高齢者の交通事故痛ましい限りだ
「がんばっても、むくわれない社会」に共感するも、負け犬の遠吠え
職場でいじめ発生、会社は、もみ消しにはいる
60歳、スパッと会社を辞めたい!!
定年まで1年、再雇用の話がないがこれでいいのか
►
2月
(1)
►
1月
(6)
►
2018
(65)
►
12月
(4)
►
11月
(7)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(10)
►
6月
(1)
►
5月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(4)
►
1月
(28)
►
2017
(209)
►
12月
(4)
►
11月
(1)
►
10月
(6)
►
9月
(10)
►
7月
(6)
►
5月
(33)
►
4月
(46)
►
3月
(45)
►
2月
(29)
►
1月
(29)
►
2016
(344)
►
12月
(32)
►
11月
(32)
►
10月
(32)
►
9月
(33)
►
8月
(31)
►
7月
(37)
►
6月
(29)
►
5月
(28)
►
4月
(21)
►
3月
(28)
►
2月
(21)
►
1月
(20)
►
2015
(192)
►
12月
(2)
►
11月
(28)
►
10月
(29)
►
9月
(24)
►
8月
(26)
►
7月
(20)
►
6月
(23)
►
5月
(30)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
►
2014
(67)
►
6月
(10)
►
5月
(8)
►
4月
(7)
►
3月
(18)
►
2月
(14)
►
1月
(10)
►
2013
(15)
►
11月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(5)
►
7月
(4)
►
1月
(1)