1年間、大きな病気、怪我もなく、無事過ごすことができました。
職も、失わず、もう少し、働けるようです。
今は、これが一番、良いことでしょう。
今年の運用実績
さて、年末になって、株価が暴落、2018年の投資資産を、まとめてみました。
年利でみると、12月末で、約−12%でした。
一年を通して、3月のマイナスを9月で回復して、11月は、17年並となったところで、12月にマイナスを拡大してしまいました。
資産運用は難しい
老後の蓄えとして、わずかながら、運用益を得る算段をしていたのですが、取らぬ狸の皮算用となりました。
老後の蓄えは、堅実に、働いて稼ぐのが近道でしょうか。
不労所得として、お金に働いてもらい、生活できるという、うまい話は、ないものですな。
積立NISAは、1月から開始して、こちらの方は、マイナス10%と、こちらも凹んでいます。
分散投資がよいと、本には書いてありましたが、米国の株安は、日本の株安となり、全世界が株安となるため、どこの国を買うかではなく、どこの企業に投資するかということになりますね。
来年は期待できるか
米中の貿易問題、その後、日米の貿易へと拡大刷する可能性もあります。これでも、日本の景気は、いいというのですから、おかしなもんです。
もうすぐ、定年となります。
定年後の不安だけが、増すばかりです。