メニューを開く
ホーム
お金
ライフスタイル
生き方
リタイアメント
生活
社会
健康
仕事
雑記
Home
雑記
雑記
いよいよ、出向か。
4月から、子会社へ出向となりました。そして、1年後に転籍でしょう。
寂しさを感じないのは、ここ2年ほどの自分を取り巻く環境でしょうか。来るべきものがきたという感じかな。
企業を取り巻く環境は、グローンバルになっていき、そこから、落ちこぼれたものは、去っていく。厳しい時代だ。
置かれたところで咲きなさい、境遇は選べないが、生き方はえらべる
そんな心境かな、新しい職場で、笑って仕事をするようにしようと思った次第です。
スポンサーリンク
この記事をシェアする
Twitter
Facebook
Google+
B!
はてブ
Pocket
Feedly
<Previous
Next>
このブログを検索
ランキング
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気記事
Apple Pay IDとSuica登録、おサイフ携帯が復活したのだ
難民問題が、日本にも
池袋で高齢者の交通事故痛ましい限りだ
若者は、消費離れ、むだなものに消費しなくなったのだろうか
小心者の5つのパターン、まさに私だ
与党圧勝? 週末は参院選だ
大阪に到着です
健康寿命を縮める3つのこと
お金をためるコツ、5つ。
パラサイト・シングルの1ヶ月の支出
カテゴリー
お金
(88)
ライフスタイル
(42)
リタイアメント
(45)
映画評
(17)
会社
(93)
健康
(102)
雑記
(150)
仕事
(47)
自己啓発
(14)
社会
(94)
生きかた
(95)
生活
(57)
読書録
(3)
年金
(19)
遊び
(7)
老後破産
(17)
ブログ アーカイブ
►
2019
(22)
►
12月
(2)
►
8月
(3)
►
6月
(3)
►
4月
(7)
►
2月
(1)
►
1月
(6)
►
2018
(65)
►
12月
(4)
►
11月
(7)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(10)
►
6月
(1)
►
5月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(4)
►
1月
(28)
►
2017
(209)
►
12月
(4)
►
11月
(1)
►
10月
(6)
►
9月
(10)
►
7月
(6)
►
5月
(33)
►
4月
(46)
►
3月
(45)
►
2月
(29)
►
1月
(29)
►
2016
(344)
►
12月
(32)
►
11月
(32)
►
10月
(32)
►
9月
(33)
►
8月
(31)
►
7月
(37)
►
6月
(29)
►
5月
(28)
►
4月
(21)
►
3月
(28)
►
2月
(21)
►
1月
(20)
►
2015
(192)
►
12月
(2)
►
11月
(28)
►
10月
(29)
►
9月
(24)
►
8月
(26)
►
7月
(20)
►
6月
(23)
►
5月
(30)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
▼
2014
(67)
►
6月
(10)
►
5月
(8)
►
4月
(7)
▼
3月
(18)
春がきましたね、桜のシーズンです。
火力発電は、原子量発電より考えようによっては、リスクが高い。
新社会人へ一言
後輩は転職していった
わが町に、火力発電所ができる
二度寝したら、リアルな夢をみた
心配とは、思いを捨てて・・乗り切る
いよいよ、出向か。
「いつか」こない、だから、やりたいことは先にやる
お掃除天使の「おもてなし」の心
人間は集団になると狂う??
春作用のジャガイモを植える
じゃがいもを植える準備
犬にかまれる事件で思う
今日は、上弦の月
ウクライナ情勢、これからどうなる
世界幸福度 日本は、43位 幸せを感じられない国か?
PM2.5とは何?
►
2月
(14)
►
1月
(10)
►
2013
(15)
►
11月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(5)
►
7月
(4)
►
1月
(1)