ポツンと一軒家で感心した
「所&林修のポツンと一軒家」という番組をみた。今日の番組では、愛知県の90歳のおばあさんが一人暮らしをしていた。
そのおばあさん曰く、「ペン習字を勉強している。なぜならば、親から、勉強しなさいと子供のころ言われたからだそうだ。」
90歳過ぎて、親の言いつけを守って、勉強を続けている姿に、感動した。ペン習字の教科書は、50年以上使っている。
言うは易し行い難し
人は、学び続ける必要があると、口では、誰もが言うが、「言うは易し、行い難し」である。平成 25 年度「国語に関する世論調査」の結果の概要によれば、1ヶ月間に本を1冊も読まない世代は、70歳以上だそうだ。
また、40代、50代、60代とその割合が増加している。
学びつづけることの難しさをよく表している。
勉強を続けること意義
私は、一軒家のおばあさんではないが、「ペン習字」を昨年から続けている。抜群に字がうまくなったわけではないが、続けることに意義がある。学校教育とは、違いゴールはないし、自分のためにやっているのだ。
まとめ
生涯学習というが、知識を得ること、新しいことを知ることはとても楽しいことである。6月は、4冊の本を読んだ。もっと、いろいろなジャンルの本を読み、新しいことを知り続けたいものだ。