メニューを開く
ホーム
お金
ライフスタイル
生き方
リタイアメント
生活
社会
健康
仕事
雑記
Home
雑記
雑記
世界陸上をみて、人種差は、あるんだろうな
世界陸上にて、50km競歩で、銅メダル、おめでとうございます。
現時点では、メダル順位は、日本、28位だ。
トップは、もちろん、米国ではなくて、ケニアだ。
陸上競技は、アフリカ勢のためにあるようなものですね。
100mの決勝では、黒人の人ばかりです。
人種による身体能力は、平等ではないのでしょうね。
得意不得意が、遺伝的にあるのでしょう。
そんな中で、世界大会を行うのは、ある意味ナンセンスかもしれませんが、
勝負にこだわらず、レベルの高いステージで、自己新を狙う、自己との挑戦は、
意味があると思います。
日本の28位も、がんばっているというわけです。
スポンサーリンク
この記事をシェアする
Twitter
Facebook
Google+
B!
はてブ
Pocket
Feedly
<Previous
Next>
このブログを検索
ランキング
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気記事
お盆、先祖に感謝
母の日、母に感謝しましょう
ノロウイルス流行していますね。
個人年金も、普通預金もだめ、分散投資しかないのでは
医療費控除の申請をした、2千円弱の還付金
「追い出し部屋」・・・、ここに入ったこと有ります。
「仕事が雑だ」、そんなこと言われたくないが、頑張ろう
節分の豆まきは、日本のよい習慣なのだ
今朝、ストレスで軽い認知症となり曜日を間違える
「もう一度会いたい」人になりたい
カテゴリー
お金
(88)
ライフスタイル
(42)
リタイアメント
(45)
映画評
(17)
会社
(93)
健康
(102)
雑記
(150)
仕事
(47)
自己啓発
(14)
社会
(94)
生きかた
(95)
生活
(57)
読書録
(3)
年金
(19)
遊び
(7)
老後破産
(17)
ブログ アーカイブ
►
2019
(22)
►
12月
(2)
►
8月
(3)
►
6月
(3)
►
4月
(7)
►
2月
(1)
►
1月
(6)
►
2018
(65)
►
12月
(4)
►
11月
(7)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(10)
►
6月
(1)
►
5月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(4)
►
1月
(28)
►
2017
(209)
►
12月
(4)
►
11月
(1)
►
10月
(6)
►
9月
(10)
►
7月
(6)
►
5月
(33)
►
4月
(46)
►
3月
(45)
►
2月
(29)
►
1月
(29)
►
2016
(344)
►
12月
(32)
►
11月
(32)
►
10月
(32)
►
9月
(33)
►
8月
(31)
►
7月
(37)
►
6月
(29)
►
5月
(28)
►
4月
(21)
►
3月
(28)
►
2月
(21)
►
1月
(20)
▼
2015
(192)
►
12月
(2)
►
11月
(28)
►
10月
(29)
►
9月
(24)
▼
8月
(26)
昭和のラーメンが懐かし、食べたことあるんかい
世界陸上をみて、人種差は、あるんだろうな
健康寿命を日本が世界一だ
だれもが、「下流老人」になる現実
9月から市民講演会の聴講生だ
株価安、アベノミクスに赤信号か
50代、インデックスファンドでもはじめよう
50代、まだ遅くない資産運用を開始しよう
今からオールしないか?理解できん!
50代、昔はよかったと言わない
50代、老後は、年金だけでは不足する
50代、健康寿命を意識しよう
50代、健康診断を真に受けるのはやめよう
50代、明日へのばさない
50代、身軽になろう(モノ)
原発が再稼働した、だれが安全を担保するのか?懲りない人たちだ
お盆、先祖に感謝
50代、「学び」つづけよう
戦争は、なくならない、人類は、愚かな生物なのか
オリンピック、こんな暑い中やるのかね?
足の痛みは、「痛風」でないくて一安心。
50代、良質な睡眠を取ろう
足が痛い、病院編 「痛風」か??
足の裏が痛い、「足底腱膜炎」か??
予想の範囲を超える想定外は、ゼロではない
50代、旅をするにはよい時期だ
►
7月
(20)
►
6月
(23)
►
5月
(30)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
►
2014
(67)
►
6月
(10)
►
5月
(8)
►
4月
(7)
►
3月
(18)
►
2月
(14)
►
1月
(10)
►
2013
(15)
►
11月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(5)
►
7月
(4)
►
1月
(1)