2017年1月31日火曜日
会社
今日で、新しい仕事について、ちょうど1年たったのである。 今年1年間は、ISO関係の事務局として、裏方の仕事をやっていた。 会社生活も、あと残り少ない中、いままでのキャリアとまったく違う業務は、厳しいものである。 ISOの仕事が楽しい人は、だれもいない。 しかも、...
2017年1月30日月曜日
生活
我が家の犬は、今年で、14歳である。 人間でいえば、老人のである。そう、老犬なのだ。 昼間は、自宅内で放し飼いをしている。 冬は、もっぱら、日が当たる場所で、1日じゅう寝ている。 以前は、ドアをあけて外に出ると、飛んで来きた。 最近は、起きな...
2017年1月28日土曜日
社会
「滅亡まで2分30秒前」終末時計、早まる https://t.co/oXD4MFlETg — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年1月27日 「終末時計」は人類滅亡の時刻を「午前0時」と見立て、危機がどれくらい迫っているかを示すもの。この時計を管理するアメ...
2017年1月27日金曜日
年金
年金支給額、4月から0.1%引き下げ - 減額は3年ぶり https://t.co/J3nmDMmEB8 — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年1月27日 今日の注目ツイートは、これです。 年金支給額が引き下げられる。 貰う前から、年金支給額が下がっ...
2017年1月26日木曜日
そろそろ仕事を辞めようと思います。限界が近づいてきました・・・ https://t.co/BMxf8czn3B @ @lifeworkfreedom さんから — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年1月26日 気になるブログ記事を読みました。つらい時期...
2017年1月25日水曜日
生きかた
ナインティナイン岡村隆史「ホンマに幸せかな」発言に、心配の声続々-日刊大衆- https://t.co/CLDanoG093 — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年1月25日 この記事にホロリとした。 持っているものは、違うが、ナイナイの岡本さんが、感じ...
2017年1月24日火曜日
お金
年金だけではまったく足りない! 人生100年時代のゾッとする真実 https://t.co/WR6lPgBKUT — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年1月21日 記事によると・・・ 60~69歳の生活費は夫婦二人で年間約330万円(10年で3300万...
2017年1月23日月曜日
雑記
松方弘樹さん死去 74歳 脳リンパ腫、「仁義なき戦い」「柳生一族の陰謀」― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://t.co/na6i67cnwq — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年1月23日 松方さんが、亡くなったのである。 ...
2017年1月22日日曜日
トランプ大統領 自国ファーストだけでは、うまくいかないでしょう。鎖国でもすれば別ですが、輸出、輸入もするでしょう。自国で生産した高い製品を他国に売りつけるのでしょうか。将来、自国の生産能力もきっと落ちます。長い目で見れば、よいことではないでしょう。 #トランプ大統領 — オ...
2017年1月21日土曜日
工場もボールペンもゴミの山も。人類が地球上に残してきたもの全ての質量ってどのくらい? https://t.co/40Dds6tVXw — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年1月20日 人類が、地球上に残してきたものは、30兆トン。 これが、地層となる。...
2017年1月20日金曜日
明日から、週末だ。 今週は、少しばかり、やる気をそぐような、事件があり、散々だったな。 週末にリフレッシュしたいものである。 毎日、寒くて、乾燥した日が続くのが原因なのか、インフルエンザが流行っている。 インフルエンザは、のべ11名が、休んでいる状況だ。 新聞を読...
2017年1月19日木曜日
"元教員が考える「教員の世界がおかしい」10の理由" #ブログ #feedly https://t.co/nfhZ9pVNmY — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年1月19日 教員の世界がおかしいという記事では、 そもそも労...
2017年1月18日水曜日
今朝は、8時からの報告会の準備のために、7時出社であった。 100名ほど入る会場で、ひとりで、イスを並べたり、机の向きを変えたりしていた。そんな準備をしても、報告会は、たったの20分なのである。 その後、片付けをやる。これが、裏方の仕事なんだろう。この仕事...
2017年1月17日火曜日
富裕層トップ8人の資産、36億人分と同額 NGO試算 https://t.co/f1v2f6Zz6j — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年1月16日 8人対36億人とは、恐れ入りました。 お金は、寂しがり屋だから、お金は、集まると聞くが本当だ。...
2017年1月16日月曜日
>>> “超”低金利時代に、一番有利な預金はどれか? 50代後半になると、資産を増やしたいが、リスクも負えない。 トランプ株高も、このまま続くとは、思えないとなると・・・。 安全資産としての手っ取り早い運用は、 「タンス預金、普通預金、定期預金、どれが一番...
2017年1月15日日曜日
リタイアメント
働きたくてもシニアの働く場が見つからない 管理能力は転職には役立たないと記事 を読む。 理由は簡単だ。 管理職という仕事はないか。 企業が求めてる能力は、即戦力、実務能力である。 つまり、昔とった杵柄は、通用しない。 ならば、いっそ起業したらどうかと思うが、周...
2017年1月14日土曜日
【写真ピックアップ】大学が多く集まる東京都八王子市のJR八王子駅では、電車の発車時刻などを知らせる電光掲示板に、受験生を応援するメッセージが流れました。担当者は「少しでも勇気づけられればと思った」。 https://t.co/uWiwEScRWt #センター試験 #頑張れ...
2017年1月13日金曜日
ライフスタイル
今日は、久しぶりに、上京したのである。 前回は、50年ぶりの東京の大雪で、えらい目にあったが、今日は、晴れていてラッキーであした。 予定していた用事も終わったこところで、銀座のアップルへ寄ってたのである。 理由は・・・ 私のPCはマックエアーなので...
2017年1月12日木曜日
健康
長期休暇に入ると、ウェートが増える。 毎回のことだ。 理由は、簡単、食べ過ぎなのである。 今年の年末年始には、2kg以上も増えたのである。 そんな正月太りに対しては、 朝起きたら、ストレッチをする。 朝、昼、夕、適量、しっかり取る。 毎日、...
2017年1月11日水曜日
健康は、大切なのである。 会社を早退して、病院へ行った来たのである。 理由は、のどにできた腫瘍のようすを確認することだ。 およそ、3ヶ月前、のどの痛みから、耳鼻科で、内視鏡で確認すると、のどに腫瘍が発見されたのである。 最近、空気が乾燥して、まだ、のどが痛み出したので...
2017年1月10日火曜日
「個人型」のDC、「iDeCo」が、1月から拡大されるというニュースを聞く。 企業型のDCに加入しているが、「iDeCo」を使えるのだろうか。 お役所のホームページを見ても、よくわからない。 会社からは、説明もないようだから、たぶんできないのだろう。 それにしても、私...
2017年1月8日日曜日
ハッピーリタイア 老後のお金の話ばかりで、下品ではあるが、この歳になれば、最大の関心事でなのである。 定年まで、あと3年、年金支給までは、5年と、現役で仕事を続ける期間は、あと8年である。そのまま、リタイア=隠居生活というのが、ハッピーリタイアであろう。 ...
2017年1月7日土曜日
改正国民年金法が成立、年金は確保できるのか? https://t.co/wBEDb3y0Uc — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年1月5日 年のはじめには、ジブンのキャッシュ・フロー表をメンテナンスするのが、習慣である。 今年も、1月中には、見...
2017年1月6日金曜日
死ぬまで働くvs世界一周旅行「金持ちじいさん」の生き方 https://t.co/IDrCpJMEKH — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年1月4日 死ぬまで働きたくないから、「金の卵を生むニワトリ」を手に入れたいものだ。 この仕組み=金の卵を...
2017年1月5日木曜日
明日から仕事である。 8日間の休暇も終わったのである。 休みは、いつもあっという間に、過ぎていく。 明日、1日、出勤すれば、土日で、休みである。 明日の出勤は、気が楽なのである。 カバンの中には、PCや会社の資料を持ってきたが、結局、見ずに終わった。こんなことをや...
日経平均、上げ幅400円超 一時昨年来高値上回る https://t.co/9rgNY0IpIJ — 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2017年1月4日 4日の東京株式市場で、日経平均株価は一段高となった。上げ幅は前営業日比で400円を超え、1万9500円台...
2017年1月4日水曜日
昨年の生活費の分析をしてみた。 <結果> ベスト3は、自動車、通信費、教養・教育であった。 自動車 車検と保険料とガソリン代 通信費 スマホとケーブルテレビ(光ケーブル込) 教養・教育 eco検定、メルマガ(資産運用関係) 自動車をなんとかしたい...
2017年1月3日火曜日
個人情報保護の観点から、住所録というものがなくなった。おかげで、年賀状を届ける方が、めっきり減ったのである。 会社関係は、異動とともに、儀礼の年賀状は、送らなくなります。新たに年賀状を送りたくても、住所がわからないのです。これは、よいことなのでしょうか。 最近は、年賀状も...
2017年1月2日月曜日
今年の初詣は、「成田山新勝寺」にお詣りしてきました。 自宅を7時過ぎに出発、途中海老名で休憩をはさんで、10時過ぎに成田山へ到着しました。今年も、昨年と同様に、天気に恵まれました。参拝にかかった時間は、30分程度と、10時にしては、比較的に空いていました。今年は、健康で、楽...