2017年12月31日日曜日
生きかた
2017年も、今日で終わりです。2017年の軽く振り返ってみました。 ライフ やりたいことリストを着実に実行する 001英語会話の学び直す・・・マトリックスをやりきった 12/8/27 002字が上手にかけるようになる・・・ユーキャンペン習字 12/8/07 ...
2017年12月11日月曜日
お金
年末ジャンボ2017の当選確率と買い方という記事には、 年の年末ジャンボの特徴は、何といっても10万円以上の当せん本数が去年より大幅に増えています。 ・年末ジャンボ宝くじ……4万5550本(昨年の約4倍) ・年末ジャンボミニ……1万6965本(昨年の約5倍) ・年末ジャンボ...
2017年12月10日日曜日
遊び
アマゾンプライムとdtvを毎日楽しんでいる。 アマゾンプライムとは 年間3900円で、以下の機能がある。 当日お急ぎ便・お急ぎ便・お届け日時指定便の配送料が無料。 特別取扱商品の取扱手数料が無料 セールでもプライム会員は優遇 Kindle本が毎月一冊無料で読...
2017年12月8日金曜日
会社
来週、ボーナスが支給されるようだ。 「ようだ」というのは、自分が、ボーナスをいただけないから、会社の支給日の連絡がこないだけだ。 派遣社員の就業規則には、しっかりとボーナスはないと明記されているのである。一緒に、働いている正規社員は、しっかりとボーナスが支給されるのである。...
2017年11月25日土曜日
健康
先週から「のどが痛い」のである。1週間も続くのどの痛み、病院へ行ったのであった。 予約なし、診療は、1時間、2時間待ちは当たり前・・・、11時に受付、診療が終わったのは、12時30分過ぎだった。 体の調子が悪い上に、ひたすら、待ち続けるのきつい。 追い打ちをかけるよう...
2017年10月30日月曜日
インフルエンザの予防接種を受ける。 費用は、2740円だった。今年は、ワクチンが少ないという報道だったため、早めに予防接種を受けた。 病院の言い方(本当かどうかわからないが)、11月には、ワクチンがなくなるので、早めに受けてほしいようだった。 予約なしのため、9時から1...
2017年10月26日木曜日
雑記
ペットボトルの山 仕事で、ペットボトルの処理工場を見学した。ものすごい量のペットボトルが積み上げられていた。国内のペットボトルは、余っているそうだ。 理由は、中国で、ペットボトルは、ゴミ扱いになって受け入れなくなったからだ。 リサイクルという名のもとに、分別して収集し...
2017年10月25日水曜日
ライフスタイル
「iPhone X」が、10月27日から、予約開始となる。「iPhone 8」の売上が伸びていないのは、「iPhone X」待ちといううわさがある。 iPhone誕生10周年の記念モデルということで、購入することを検討していたが、なにせ、「iphone 7」を購入して、1年経...
2017年10月23日月曜日
社会
台風が去って、庭は、葉っぱでいっぱいであったが、町が、きれいに洗わていたような感じだった。 空気も、清々しかった。 このなことを言うと、被害にあわれて方には、申し訳ないが、午後からは、久しぶりの秋晴れだ。 台風との同時選挙、結果は、自民党と公明党の大勝であった。希望の党は...
2017年10月22日日曜日
衆議院選挙と台風、お陰で、期日前投票所は、大混雑と聞く。普段なら人待ちなどないが、今回は、期日前投票所は、長蛇の列だそうだ。 今回の衆議院選挙、いきなり解散、その後、民進党が分裂した。希望の党が、本当の希望になるかと序盤に盛り上がった。結局、役者不足で、途中で失速して、自民党...
2017年10月4日水曜日
親父が、週末から、右ひじの痛みで、元気がない。 昨日、我慢の限界、整形外科の門をたたく。 診断結果、ひじの使い過ぎ。 中学で卒業し、60歳過ぎまで、肉体労働をしてきた。特に、100kgを越えるものを、右手にカギ棒をもって、引張り回していたのがいけないかっただろうか。 ...
2017年9月30日土曜日
同窓会に行きたいけれど、貧しいから、行けない。つい最近そんな新聞の投稿記事を見た。 夜間大学を出てから一生懸命働いて、子育て、介護を終え、やっと自由になれたのに、老後の暮らしは経済的に不自由を強いられる厳しい現実。そんな貧乏暮らしに届いた同窓会の案内。・・・(日暮らし荘の夜は...
2017年9月28日木曜日
言いたいことを言わないたびに、私たちは死んでいきます – SOUTAi 40 https://t.co/157FsKQYAh — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年9月27日 昨日も、今日も、私は死んでいたのです。 会社では、言いたいことが言えないので...
2017年9月26日火曜日
衆議院が解散 【解散の大義 疑問の声与党にも】衆院解散の理由について、首相は北朝鮮と少子高齢化対策への対応を挙げる。だが臨時国会冒頭で踏み切る理由は語られず、野党は解散そのものを争点化しようとしている。 https://t.co/VDBta5oL6m — Yahoo!...
2017年9月24日日曜日
ドクターX 最近、amazonビデオで、「ドクターX」シーズンⅠからシーズンⅣまでを視聴している。 放映中は、見ませんでしたが、「わたし、失敗しないので」ぐらいは、聞いたことがありました。 上司に対して、「御意!」 さて 心霊内科はマスターした 次は 最...
2017年9月16日土曜日
研修に出かける 昨日は、名古屋へ研修に出かける。名古屋は久しぶりだ。駅の周辺は大きく開発されていた。 場所は、産業労働センターという場所である。 駅から徒歩5分、とても便利で、9階から13階は、貸し会議室のなっていて、多くの研修、教育が行われていた。 研...
2017年9月15日金曜日
横目でじろっと 審査の対応は、私の仕事である。 その仕事を、自分なりに、一生懸命にやってきた。 やっと、一区切り。 そんな時、横目でじろっと 分かってるだろうな はいはい、あなたの言いたいことわかってます。 あなたの雑用もやりますよ。 審査の労いの言葉も...
2017年9月14日木曜日
かぜひいた 風邪をひいたみたいだ。のどが痛くて、体が怠い。原因は、そう、審査のストレスである。ここ数週間は、しっかりした睡眠を取ることができなかったのある。 体は大切なことを痛感する。 東京へ出張 昨日は、東京へ出張。地方から出張する場合は、早朝立ちとなる。いつ...
2017年9月12日火曜日
仕事
ご苦労さんもないのかい ストレスMAXの某審査が完了した。ストレスMAXと言いながら、1月から昨日まで、できる限りの準備をしてきた。 だれも、フォローをしてくれなかったが・・・。 審査結果は、ほぼ合格!! お褒めの言葉いらないけれど、「ご苦労さん」ぐらいあってもいいの...
2017年9月11日月曜日
ストレスMAX ストレスMAXの業務が終わった。今、22時、この記事を書いているが、動悸が止まらない。 ストレスMAXの業務は、某システム審査である。審査の窓口のため、午前中4時間、午後4時間の8時間みっちりと審査員からのヒアリングである。 まるで、刑事番組...
2017年9月10日日曜日
日曜日の朝 今朝は、月曜日だと勘違いしてしまった。寝ぼけたわけではない。起きて30分、会社へ出勤する準備をしていた。 朝食を取ろうダイニングに行っても、今日が、日曜日だと気がつかない。 「今日は日曜日だ」と言われても、「いや、月曜日だ」と言う。 テレビの...
2017年7月16日日曜日
日本人が一番、「定年退職」の準備が整っていないと思っている https://t.co/OLzUhUmpjQ @ZUU_ONLINE さんから — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年7月16日 日本人が一番、老後の心配をしているようだ。 老後の収入を、...
2017年7月15日土曜日
会社で不愉快なことがあった。 「マネジメントができていない。」というなかれ、言っている部下の上司は、あなたなのです。あなたも、同じく部下のマネジメントができていないのです。自分のことは、棚にあげて、部下を叱責するのはやめたほうがよい。 建設的な会話もできない上、会議全...
2017年7月11日火曜日
今日の24時まで、アマゾンのPrimedayなのです。 Prime会員は、対象商品は、25%引きなのです。 私も、かねてからほしかったFire TV Stickを注文したのである。 4,980円の1,500円引き・・・3,480円である。 ...
https://t.co/Ie7i1A2lMF — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年7月9日 3年前に子会社に出向、そのまま転籍となった。20年以上勤めた退職金は、世の中の平均にも程遠い。 転籍先の子会社では、退職金制度の説明がなかった。 そもそも...
2017年7月8日土曜日
午前中、皮膚科の病院へ行ってきた。 6月から原因不明の「じんましん」に悩み始めたのである。 発症 6月5日 1回目の診察 6月6日 じんましんと診断 ザイザル錠処方 7日分 再度じんましん発症 6月20日ごろ 2回めの診察 6月21日 ザイザル錠処方 14日分 ...
久しぶりのブログのアップデートです。 6月から新しいブログを開始しようと準備していたので、こちらのブログの更新はしていませんでした。 新しいブログは、レンタルサーバーを借りて、Wordpressで準備中なのです。 レンタルサーバーは、15分で完了、Wordpressのイン...
2017年5月30日火曜日
今日、5月30日は、改正個人情報保護法が、施行されるのです。 主な改正内容は、 「データーのじかん」 に、わかりやすくまとまったいるので、確認してほしい。 他の情報と照合することで簡単に個人を特定できる購入履歴や移動履歴も個人情報に含まれる。 つまり、「会社で、◯◯さ...
2017年5月29日月曜日
今日は、今期初めての有給休暇を取得したのである。昨年は、年間3日しか休まなかったので、今年は、しっかり、有給休暇を取得することにしたのです。 使い切れない有給休暇の「換金」は可能なのか https://t.co/hbjTH4fV6G — オイリーボーイ (@OILY_BO...
2017年5月28日日曜日
老後のための貯蓄は個人年金?普通預金?:PRESIDENT Online - プレジデント https://t.co/uaOrvM21TV — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年5月27日 老後の貯蓄として、個人年金が向いていないという話である。20年間...
2017年5月27日土曜日
ザッカーバーグのハーバード卒業式スピーチが感動的だったので日本語訳した。 https://t.co/fsod3vzkX6 — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年5月26日 このスピーチは、一読の価値ありだ。若者むけへのスピーチであるが、30年以上も前に、...
2017年5月26日金曜日
<明治>「カール」販売中止 中部地方以東 販売低迷で(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/jxy842tkHj @YahooNewsTopics — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年5月25日 びっくりなニュースである。...
2017年5月25日木曜日
日本株にNISA大量失効の落とし穴 :日本経済新聞 https://t.co/G7o7vPnmsB — さいもん (@hitori_haitou) 2017年5月23日 私の証券会社のお知らせの未読欄には、「【ご注意ください】 「NISA口座開設済み」でマイナンバー...
2017年5月24日水曜日
リタイアメント
5月末で、2名、退職する人がいる。 先日、その挨拶があったが、退職後も、そのまま嘱託社員として、働くとのこと。60歳で定年退職で、会社を去る人は、いなくなった。 100%が、そのまま時給1000円以下で働き続けるのである。65歳まで・・・。 ネガティブに捉えれ...
本気で知りたい「自分の年金」いくら足りない?いま何をすればいい?=新美昌也 https://t.co/o0PqZQIipp — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年5月22日 この記事によると、ずばり、65歳までに貯める金額は、 高齢無職世帯(夫婦)...
2017年5月23日火曜日
5月は、税金を納める季節です。 5月1日には、固定資産税、5月31日には、自動車税です。 今月は、支出が10万円を越えそうなのです。 普通預金がいちばん損! あなたの資産を減らさず「少し増やす」方法 https://t.co/pkeB8J5f8E — オイリーボーイ...
2017年5月22日月曜日
<高齢者のメンタル>定年男性が陥る「三悪行」を避けるには(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/pK0F9pUKtS @YahooNewsTopics — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年5月20日 関連会社への天下りが少な...
2017年5月21日日曜日
増えるシニア層アルバイト 人材不足の救世主となるか? | JIJICO [ジジコ] - 毎朝3分の知恵チャージ https://t.co/BvhwoQQqkG — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年5月19日 老後資産がなくても、働けばいいと言うが、働く...
2017年5月20日土曜日
人間の幸福は「健康でいたい。モテたい。お金が欲しい。人から尊敬されたい。」に集約される。 https://t.co/Mq6IvR39MM — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年5月17日 どんなにお金があろうが、どんなにモテようが、その幸せを享受するた...
2017年5月19日金曜日
貯蓄額は1世帯あたり平均1,820万円...40歳未満は負債超過 https://t.co/EhCy5lNXuD — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年5月17日 2016年平均の1世帯あたり貯蓄現在高(平均値)は1,820万円と前年に比べ15万円(0...
2017年5月18日木曜日
https://t.co/9KdKVyECYR — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年5月11日 65歳からは、稼ぐ人にはなりたくないが、稼がなければならないのも事実です。なぜならば、潤沢な資産があるわけもなく、年金も期待できないからです。 65歳...
2017年5月17日水曜日
「痴漢」申告された30代男性、線路に飛び降りはねられ死亡 東急田園都市線青葉台駅 - 産経ニュース https://t.co/lc0Q0wd72O @Sankei_news さんから — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年5月16日 痴漢と申告されて...
2017年5月16日火曜日
【今さら聞けない】クルマの維持費って何があっていくらぐらいかかる? https://t.co/RuhqhEnyCP — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年5月14日 この記事によれば、 自動車税:39,500円 自動車重量税:10,000円(初回車検...
2017年5月15日月曜日
定年前に150万しかなくても大丈夫 ゆとりある老後に必要な貯金額 #ldnews https://t.co/47BF6QVLNt — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年5月14日 この記事によれば、60歳定年時、150万円の貯金があれば、老後暮らしてい...
2017年5月14日日曜日
「65歳まで完全現役」提言を提出 https://t.co/IjFSMBiuE3 — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年5月11日 引退がなかなかでいない世の中になってきたのです。 年金が65歳からの支給になり、さらに、支給金額も、将来はどうなるか...
2017年5月13日土曜日
プレミアムフライデー失敗の理由 https://t.co/aJkODDpdrf — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年5月12日 今日、突然、今月から、「プレミアムフライデー」(PF)を開始するという展開があったのだ。 内容は、 1.月の内、1日...
2017年5月12日金曜日
"老人介護施設の独特な雰囲気は実際に見てみないとわからない" #リタイアメント #feedly https://t.co/CLQ5fR3zlg — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年5月10日 5月連休に、伯母の入所先である特養ホ...
2017年5月11日木曜日
連休明け、一緒に働いているいる派遣さんの評価の依頼と、時給がアップするという話しが、担当者からありました。 評価は、5段階で、5項目を実施し、それぞれにコメントを求められる仕組みです。 最近、人の評価をしたことがなかったので、苦労しました。 事前に評価があることを知ってい...
2017年5月10日水曜日
"住宅ローンの3割近くが延滞 ⁉︎" #ブログ #feedly https://t.co/KE4re9A3EN — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年5月8日 住宅ローン金利が史上最低の0.5%割れを起こしているにもかかわらず、...
2017年5月9日火曜日
5月のGWを明けて、第1日目の出勤をした。 休み明けの初日に感じるのは、めんどくさいなということだった。 最近は、笑点症候群、笑点を見ていると明日から仕事だと気が滅入る。 休み明けから、出勤すると聞いていたメンタル(鬱)の管理職は、出勤しなかった。 最初は、病欠で...
2017年5月7日日曜日
老後破産
多くの人が心配に思っている老後破産 回避するための5つの鉄則 #ldnews https://t.co/Q6I2s5qouF — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年5月5日 老後破産をしない5つのルールという記事を紹介する。 この記事によると、 ...
2017年5月5日金曜日
4月の収支、資産運用結果をまとめました。 パラサイト・シングルの4月の生活費は、8万円と予算内という結果だった。 4月の資産運用の結果は、 <3月との比較> ・外国株 +1.5% ・国内株 +0.3% ・外国債券 ...
2017年5月4日木曜日
生活
我が家は、築14年、そろそろガタがきている。 この部分を正規な名称が、わかりません。 なんて言うのか?? 連休中だし、サービス部署もさすがに休日だろうということで、とりあえず、「外壁の目地が、めくれ上がっている。」とだけ、メールを打っておきました。 対応...
5月3日は、「憲法記念日」である。 自民、歓迎と戸惑い=野党「絶対許さぬ」―首相改憲発言(時事通信) https://t.co/sBLYHbr6Gb — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年5月3日 安倍晋三首相(自民党総裁)が憲法を改正して9条に自衛...
2017年5月3日水曜日
読書録
「未来ノート」で道は開ける! posted with ヨメレバ 渡邉 幸義 マガジンハウス 2008-07-24 Amazon Kindle 楽天ブックス やりたいことを実現するには、ノートに書きだして、見える化することが大切...
生活保護却下:男性、生活ギリギリでがん治療受けずに死亡 https://t.co/lKJhcGM89P — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年5月2日 兵庫県内で昨年3月、4年間にわたり体調不良の症状がありながら経済的な理由で病院にかかっていなかった男...
2017年5月2日火曜日
世界80言語がつまった「翻訳マシン」が旅の常識を変える!? https://t.co/wDMk6ByABB @tabilabo_news さんから — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年5月1日 80カ国の言語を翻訳するマシンである。 20カ国は、オ...
映画評
神さまの言うとおり (2014) 【監督】 三池崇史 【出演】 福士蒼汰 / 山崎紘菜 / 染谷将太 / 優希美青 / 大森南朋 / リリー・フランキー / 神木隆之介 [ 30 点] 「最後まで観ても理解不能」 この映画、最後まで観ても、...
先日、伯母のお見舞いの帰りに、さくら製菓の「みのぶまんじゅう」を買った。 12個入りで、1000円、1個おまけをもらい、店内で、1/4個試食をした。 1個当たり、約82円だった。 とても、リーズナブルである。 山梨のおみやげは、「信玄餅」が有...
2017年5月1日月曜日
4月28日は「アクティブシニアの日」。日本中のシニア世代を、もっと元気に、もっと健康に、もっとアクティブにすることを目的に、シニアを応援するサイト「シニア・ナビ」を運営する株式会社ZENが制定し、日本記念日協会が認定した。 4月28日は、「アクティブシニアの日」だった。 ...
2017年4月30日日曜日
「富士芝桜まつり」に行ってきました。 期間 4月15日から5月28日 営業時間 8:00〜17:00 場所 富士本栖湖リゾート(本栖湖ではない、少しわかりにくい) 入園料 大人600円(中学生以上) 子供250円(3歳以上) 芝桜は、満開で...
「GW」である。 今年は、9日間と、ビッグな「GW」である。 ほとんどの人は、前後1日を有給休暇を取って、11日間という人が多い。 「老後資金は闇鍋と同じ 「見えない」から怖い」といブログから、老後資金の悩みベスト5が出ていた。 1位 老後の医療費や介護費...
2017年4月29日土曜日
「退職後」の資産運用 つまずく3パターンとは? https://t.co/Fw0AE4dOB9 @ZUU_ONLINE より — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年4月26日 定年退職が、そろそろ現実味を帯びている。 手持ち資産の10%以下が投資資...
2017年4月28日金曜日
今年の会社の重点活動で、「QOL推進」というキーワードが加わったのである。 上司から話しを聞いたが、「QOL」という単語の意味が理解できなった。 会社というものは、とかく、短縮して表現するので、私の知らない会社用語だと思った。 QOL=「クオリティー・オブ・ライフ」の...
2017年4月27日木曜日
麒麟の翼 ~劇場版・新参者~ (2011) 【監督】 土井裕泰 【出演】 阿部寛 / 中井貴一 / 新垣結衣 / 黒木メイサ / 溝端淳平 / 田中麗奈 / 山崎努 / 松坂桃李 / 菅田将暉 / 山崎賢人 / 柄本時生 / 竹富聖花 / 宮本...
もうすぐ、GWである。 特に予定があるわけではない。(これがいけない・・ムリにでも予定をつくる?) 昨年、GWに、ボランティア活動に参加した。 今年も、参加する予定であったが、参加するにあたり、嫌なことがあった。 迷った末、今年は、参加を取りやめた。 嫌なこと...
2017年4月26日水曜日
日々の健康管理は、大切なのです。 私は、健康管理として ・体重 ・血圧 ・歩数 ・睡眠時間 を測定している。 毎日続けるために、便利グッズを使っています。 1.体重 Withings 体重計 便利な点 ・体重計に乗るだけで、体...
2017年4月25日火曜日
オブリビオン (2013) 【監督】 ジョセフ・コシンスキー 【出演】 トム・クルーズ / オルガ・キュリレンコ / モーガン・フリーマン / アンドレア・ライズブロー / ニコライ・コスター=ワルドウ / メリッサ・レオ [ 80 点] 「人類...
健康には、規則正しい食事と、適度な運動が大切である。 それにプラスして、規則正しい排便も大切なのです。 大腸がんは、男性では、4位、女性では、2位の患者数です。 便秘も、大腸がんの原因の一つだと言う人もいます。 正しい排便は、必要なのです。 正しいトイレの使い...
2017年4月24日月曜日
定年後は月8万円稼ぐことができれば十分だ 「退職時に3000万円必要」は本当か | 投資 - 東洋経済オンライン https://t.co/6porTHzndD @Toyokeizai さんから — オイリーボーイ (@OILY_BOY) 2017年4月23日 定年後...
2017年4月23日日曜日
今日は、家庭菜園に、落花生の種を蒔いた。 昨年は、4月24日(日)、今年は、1日早い。 朝夕、肌寒いので、ビニールシートをかけて養生したが、芽がでてくれるだろうか? 普段は、家庭菜園は、両親(主に親父)が、趣味でやっている。 週末ときどき、手伝いをするぐらいだ。 ...
まさにこれ。せめて日本の職場で働いている人たちには、自分たちが効率の悪いことをやっているということを自覚してほしい。それすらない人たちが多すぎるから。 / “ニュージーランドのプログラマが毎日定時で帰れる本当の理由 - NZ M…” https://t.co/xUzhyMNY...
2017年4月22日土曜日
愛と青春の旅だち (1982) 【監督】 テイラー・ハックフォード 【出演】 リチャード・ギア / デブラ・ウィンガー / ルイス・ゴセット・Jr. / デビッド・カルーソ [ 70 点] 「久しぶりに観たがラストはいい」 1982年のアメリカ映...
どの企業でも、労働安全、交通安全が、重要な活動の一つだろう。 新年度スタートで、労働災害ゼロ、交通事故ゼロを目標としたが・・・。 開始早々、交通事故が2件発生してしまったのだ。 1件目は、被害事故、雨降り帰宅時、道の左側を歩行中、後方から車にはねられる。 2件目は...